HOME > スピッツ的生物ランキング > 2013年度ランキング > 2013年度ランキング スピッツ的生物ランキング2013年スピッツ的生物ランキング第4位 ヒメヒラタカエルアンコウ 03/03/2022 かなり昔に一度だけ出会っていたと記憶しているが、ほとんど初対面・・・、そんな魚でした。実際に出会ってみると、この個体は意外に大きかったです。そして数日感ですが、同じ場所にいてくれたので、複数人のゲストにも見せられたし。ガレ場にいるので石の下を見ないと出会えません。石めくりはあんまり得意じゃないので、もう出会えないかもしれないねー。2014年は期待せず、出会えたらラッキーぐらいの棚ぼた狙いで探してますね。第5位|第3位 マルチダイビングやり直し設定 Twitter Share Pocket Hatena LINEこの記事を書いた人 spitzseko海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです -2013年度ランキング, スピッツ的生物ランキング -沖縄 ダイビング, 沖縄 ダイビングショップ, 沖縄 ヒメヒラタカエルアンコウ