広告 ダイビングログ

3/20 2ボート

ゾウゲイロウミウシ

今日は前兼久漁港からボートで出てきました。

沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。

タートルブレイクとサンゴビューティーという沖縄本島の中では比較的新しいポイント2つに潜ってきました。

タートルブレイクは文字通り、カメのよく見られるポイントなのだが、スピッツチームはカメに特に興味ないので、

デジイチのネタになるような何かを探しながら、ボートの下でうろうろ。

顔に見えるホヤがいました。

ホヤ

ホヤ

オーバーハングにゾウゲイロウミウシがいたんですが、

私の排気バブルが天井にたまって、鏡みたいになっていたので、鏡面写真を狙って頂きました。

ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシ

2本目ではウニの子供とミゾレウミウシが並んでいる場面を紹介。手近な場所で探せるもの、見つけられるもので遊んでもらいました。

  • この記事を書いた人
世古 徹

spitzseko

海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです

-ダイビングログ
-, , ,