広告 12/2018 ダイビングログ

12/22 万座でボートダイブ

ミヤケテグリ

リピーターさんお二人とダイビング。

沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

ボートで万座に行ってきました。

でも、運悪くヘルフリッチは穴の中から出てこなかった。

特になにが見たい……、ってリクエストをしてくるお客様たちでもないので、いる生物を探しながら、良い感じのものがいたら紹介する……、ってスタイル。

三本目はマンツーマンになりまして。私もコンデジで撮影する余裕が少しあり、3本目に撮影した写真だけが手元にあったのでそれを張り付けときます。

いい感じのミヤケテグリさん。

ミヤケテグリ

ミヤケテグリ

たくさんいるオヨギベニハゼ紹介したり。

オヨギベニハゼ

オヨギベニハゼ

ウミウシはあんまり撮らないお客様だったので、ちょっと泡遊びしてみました。

コールマンウミウシ

コールマンウミウシ

でも、難しいね。

コールマンウミウシ

コールマンウミウシ

明日はウミウシみたい新規のお客様のご来店。出せるかな~。

  • この記事を書いた人
世古 徹

spitzseko

海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです

-12/2018, ダイビングログ
-, , , , ,