広告 09/2018 ダイビングログ

9/21 万座で4ボートダイブ

顔面ホール

リピーターさんと潜る日々だ。今日は万座のボートで4ダイブ。

沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

2本目でヘルフリッチを見に行くプランなので、1本目は浅瀬のみで見られる生物を楽しんできました。

メガネスズメダイ

メガネスズメダイ

浅い場所で遊ぶのにクマノミたちは外せません。

ハマクマノミ

ハマクマノミ

良い色のイソギンチャクにかわいいハマクマノミがいました。

ハマクマノミ

ハマクマノミ

浅瀬で遊ぶ時はサンゴの隙間を覗くことも怠ってはいけない。

何かしらのかわいい生物と出会えますからね。

セダカギンポのペア

セダカギンポのペア

卵を守っている場面でした。

セダカギンポのペア

セダカギンポのペア

2本目では深場に潜入し、ヘルフリッチとご対面。

その後は浅瀬で再び安全ダイブ。

アカホシカニダマシ

アカホシカニダマシ

イシガキカエルウオ

イシガキカエルウオ

まだまだ夏の沖縄。

浅瀬でもネタには困らずに遊べます。

アカメハゼ

アカメハゼ

クロスジリュウグウウミウシ

クロスジリュウグウウミウシ

ボートダイブだと1日に4ダイブも可能です。

ただ3本目、4本目だとやっぱり深場に潜っていくわけには行かないので、ポイント選びは浅瀬で遊べるものに限定されていく。

穴にも入ったりして遊びます。

顔面ホール

顔面ホール

個人的に好きなポイント。顔面ホールです。

顔面ホール

顔面ホール

顔面ホール

顔面ホール

しかも棚上の浅瀬はサンゴがいっぱいです。

顔面ホールの上はサンゴだらけです

顔面ホールの上はサンゴだらけです

顔面ホールの上はサンゴだらけです

顔面ホールの上はサンゴだらけです

最後は砂地でのんびり。

ツバメウオ

ツバメウオ

ツバメウオがうろうろしていました。

ツバメウオ

ツバメウオ

潜水時間が45分ぐらいのボートダイブならではの4ダイブスケジュールですが、いろんなポイントを見てみたいって方にはお勧めです。

  • この記事を書いた人
世古 徹

spitzseko

海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです

-09/2018, ダイビングログ
-, , , , ,