広告 09/2017 ダイビングログ

9/17 ボートでらくちんダイブ

ヤマブキスズメダイ

昨日のボートダイブが楽ちんだったので、今日もボート。「やっぱりボートが楽だよね~」と話ながら、うんうんと納得。

沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

この時期の目玉、ヘルフリッチを狙いつつ、他には特になにを探すわけでもなく、普通種でも遊んでいただけるお客様なので、あっちふらふらこっちふらふら。

ヤマブキスズメダイ

ヤマブキスズメダイ

ヤマブキスズメダイ

ヤマブキスズメダイ

お客様が好きなソメワケヤッコ。

ソメワケヤッコ

ソメワケヤッコ

カミソリウオ

カミソリウオ

カラスキセワタ子供は小さかったです。

カラスキセワタ子供

カラスキセワタ子供

個人的に好きなユカタハタ子供。

あっという間に逃げられました。

ユカタハタ子供

ユカタハタ子供

楽に潜って、楽しく過ごす。

いや~、やっぱり加齢とともにボートダイビングのありがたさが体の隅々まで染みこみますね。

  • この記事を書いた人
世古 徹

spitzseko

海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです

-09/2017, ダイビングログ
-, , , ,