HOME > ダイビングログ > 2017log > 12/2017 > 12/2017 ダイビングログ 12/26 ウミウシダイブ3日目 もっと、もっと来い 29/12/2017 ウミウシダイブ3日目です。今日は北部にやってきました。いい出会いがありますように。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 少しずつ出てはいるものの、やっぱりここでもイマイチ感は払拭できない。 フラベリーナ・ビラス フラベリーナ・ビラス チャマダラミドリガイ モウサンウミウシ イソウミウシ属の一種 シロタエイロウミウシ ジャビットマンホヤ キセワタの仲間でしょう、3ミリぐらいでした ネコジタウミウシsp. もっと、もっと……っておもってしまう3日目だった。明日こそ、明日こそ。 マルチダイビングやり直し設定 Twitter Share Pocket Hatena LINE この記事を書いた人 spitzseko 海のない滋賀県でスキューバーダイビングを習ったのが高校2年生の時。20歳でダイビングインストラクター資格を取得。サイパンに半年、モルディブに6.5年海外生活。1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は20年超。たまにリピーターさんと潜る引退ダイビングショップ。営業よりも海やダイビングの情報発信に特化して海とはかかわり続けていきたいおじさんです -12/2017, ダイビングログ -沖縄 ウミウシダイブ, 沖縄 ジャビットマンホヤ, 沖縄 ダイビング, 沖縄 ダイビングショップ, 沖縄 フラベリーナ・ビラス, 沖縄 モウサンウミウシ