世界的な拡がりを見せている武漢コロナウィルス。
日本は未だそのど真ん中って感じでしょうか。沖縄は新規感染者6日連続でゼロ人になり好ましい状態が続いていますが、GW期間中にはレンタカーが走っているのをちらほら見たので、また増えてくることでしょう。
県からの自粛要請により、2020/5/20まで自粛休業を延長したいと思います。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
STAY HOME
武漢コロナウィルス騒動がなかなか収束しないこの世界で元気にお過ごしでしょうか?
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
4/4の仕事を最後に自粛休業しておりましたが、このGWも引き続き休業とさせていただきます。
2020/4/24 から 2020/5/6までのGW期間。
5/7からの営業は5/6までの武漢コロナウィルスの蔓延状況などを踏まえて5/6の夜に決定したいと思います。
よろしくお願いいたします。
STAY HOME
ぐぅわぉ
寒い冬が続いております。スピッツの冬季休業期間のお知らせです。
2015/2/2~6までお休みとなります。2/7から通常営業させていただきます。
なお、電話、メールは常時つながりますのでお問い合わせ、ご予約は随時受け付けられます。
よろしくお願いいたします。
真栄田岬の海中風景
スピッツは沖縄恩納村をベースにスノーケリング、体験ダイビングそしてファンダイビングをメニューにしております。
スノーケリングは青の洞窟で有名な真栄田岬で行っています。
真栄田岬青の洞窟内で記念撮影
体験ダイビングはボートを使って、青の洞窟の真栄田岬。そしてサンゴがたくさんの山田ポイント。二ヶ所のうちのどちらかで行っております。(可能な限りリクエストにお応えしたいのですが、当日の海況、お客様のスキルなどでご希望のポイントにお連れできない場合もあります)
餌付けタイム
ファンダイビングは真栄田岬はもちろん、恩納村のビーチポイント、海況により使い分ける北部、中部、東海岸側のビーチポイントも網羅。そして最大6箇所の港を利用し、南はケラマ、北は水納島までの広範囲をボートダイビングでダイビングできます。
カメと一緒にダイビング
リバートレッキングもやっておりますので、海だけではなく、山と川でも遊べますよ。リバートレッキングは専門のサイトがありますので、そのサイトをご覧くださいませ。
滝で遊びます!!
自然の風景に癒されます!!
このように、スピッツは沖縄の海、山、川、あらゆる自然を楽しみたいと考えている小さなお店です。力を入れているのは記念写真です!!お客様の笑顔を記念に残すべくがんばって撮影させていただきます。撮影代金などは余分にいただいておりません。圧縮ファイルにして宅ファイル便でご自宅のPCまでお送りいたします。圧縮ファイル? とお思いのお客様もおられるかもしれませんが、それぐらいの枚数を撮影させていただいておりますので、メールに添付して送れる枚数ではないのです。
ぜひ、スピッツの各メニューに参加していただき、いっぱい写真を撮らせてくださいませ。
サイトをリニューアルいたしました!これからもよろしくお願いいたします!