spitzseko

世古 徹

1999/1月に沖縄移住し沖縄生活は25年超。齢は50歳を超え、この年齢だからこそ見える、感じるトピックにアンテナを張り、日々いろんなことを自分の目線で記事にしています。

ハナミノカサゴ

11/2015 ダイビングログ

11/2 滞在締めのファンダイブ

講習を昨日までに無事終えて、今日は水中でのスキルトレーニングはない普通のファンダイブで潜ってきました。潜れるときにがんばって潜って、経験値を増やしたほうが断然上達しますからね。 そして今日はボートダイブもできました。早速1本目のしょっぱなからウミガメに遭遇。お客様も一緒にフレームに入れられました。 カメラをレンタルしているH君は自らが激写!! 砂地をさまよっていたら、今度はヤッコエイの登場。すかさず反応したH君が写欲全開で撮影。 ところがこのヤッコエイ、少し逃げたらまた戻ってきてくれて、最後は私たちのすぐ ...

リュウキュウウツボ

11/2015 ダイビングログ

10/30.31.11/1 講習+ファンダイブ

以前に講習を受けてくれた故郷のH君が仕事仲間を連れてリピートしてくれました。ありがたや。ヘルプのスタッフに講習を担当してもらい30,31日と浅瀬で練習。私はその横でH君のファンダイブを担当。二日間でかなりの仕上げにしていただき、11/1は北部にて地元のリピーターさんも参加して3名で潜ってきました。 1本目。H君はスピッツのデジカメオリンパスのTG3をレンタルして潜っていたので、できるだけ撮影しやすそうな大きくてあまり動かない奴を紹介。エビやクマノミなどを紹介していると、あまり見ないリュウキュウウツボに出く ...

オオモンカエルアンコウyg、ウ○コしたの?

10/2015 ダイビングログ

10/28 オオモンカエルアンコウyg ウ○コしてる

昨日からのお客様が最後の日も一緒に潜っていただけまして、万座からのボートダイブで遊んできました。 今日は小さい生物も少しずつ紹介していきました。 まずは黒色のニシキフウライウオです。 砂地の上にポツンとたたずんでいたモヨウフグ。 ボートの下では黄色系のニシキフウライウオもいました。 ウミウシカクレエビは特に探してもいなかったけれど、たまたま覗いたナマコにくっついていたので紹介。 そしてT君に教えてもらったオオモンカエルアンコウのピンク。かわいいですね~。 撮影しているときはよく見えていなかったのだが、パソ ...

水納島のサンゴと一緒に

10/2015 ダイビングログ

10/26.27 のんびりボートダイブ

毎年遊びに来てくれるリピーターさんがお仕事仲間を連れて再訪してくれました。ありがたい限りです。Mさん、ありがとう。 で、定番ながらカクレクマノミと記念撮影したりしてきました。鼻血が出たりハプニングもありましたが無事に潜れて、ダイビングの感覚も徐々に取り戻せてきました。 翌日は遠征して、水納島のサンゴ礁でダイビングしてきました。 水納島の浅瀬もサンゴが見事に復活。恩納村も復活したし、沖縄のサンゴがどんどん元気になってきて、嬉しいですね。 瀬底島にも潜ってきました。リピーターさんたちは午前で終わって、レンタカ ...

ツマジロオコゼ

10/2015 ダイビングログ

10/22 ツマジロオコゼとアカントフェックス・レウリニス

今年沖縄に越してこられたご夫婦がリピーターさんとなって戻ってきていただけました。ありがたや。早速、万座の海で潜ってきました。 どこかのポイントで出くわすだろうと簡単に考えていたウミガメには、予想通りいとも簡単に出会えてしまった。巨大なコバンザメを背中にくっつけて、まさに今、テイク・オフ!! お客様の眼前を通って、深みに消えていきました。 砂地を見ればアカボシウミウシ。 なんか大きくて、ツマジロオコゼっぽくないけれど……、頬の部分をもっとアップで撮影してみると……、 うんうん、つるんとしてるし、胸鰭の模様は ...

テトラリア・キンクティペス

10/2015 ダイビングログ

10/17 ニシエヒガシエ

いつも潜っていただける地元のリピーターさんと一緒に海で2ダイブ。まずは西の海に。予想以上にうねりはあったものの、満潮時ということもあり、潜水可能と判断しダイビング。深場から浅場までいろいろチェック。 ウミシダには大きなリュウキュウウミシダエビらしきやつが。ウミシダの色がきれいなので、きれいな写真になりやすいシチュエーションですよね。あとはウミシダの腕を画面にどのように入れ込むか……などでセンスが問われますな。 穴の中には大きなウミガメが休んでいました。 こいつはナニモノだろうか? テトラリア・キンクティペ ...

モンツキカエルウオ

10/2015 ダイビングログ

10/16 恩納村で3ダイブ

今日は地元のリピーターさんとマンツーマンで3ダイブ。万座周辺をじっくり潜ってきました。 ウミウシを探しつつ、旬を探してマクロダイブって感じです。クチナシイロウミウシはもう大きい個体でした。 コールマンはいっぱいいますけれど、まだまだ小さいですね。 通年見られるウミウシの代表選手、ミゾレウミウシです。 キスジカンテンウミウシはいつ見てもそこそこの大きさがあり、紹介しやすいし、観察しやすいし、撮影しやすい。素晴らしいウミウシです。 レモンウミウシもいました。 お、この季節にしては大きいアデヤカミノウミウシにも ...

チョウチョウコショウダイ子供

10/2015 ダイビングログ

10/12 レッドで2本。冬がはじまる

今日は地元のリピーターさんとマンツーマン。相談した結果、北風ということでレッドビーチで潜ることになりました。 久しぶりのレッドビーチ。冬が始まるね~と話しながら潜ってきました。 なんでも見ていきましょう。季節のスタートだもんね。いつもはスルーしているフィコカリス・シムランスも見せちゃう。 ケショウハゼは通年見られますね。 ヤツシハゼにライト照射!! バックライトでも撮影。まだバックライトの使い方がよくわかっていない頃だな。 コマチコシオリエビ。絵にするの難しいですよね、このコシオリエビ。 シマキンチャクフ ...

no image

10/2015 ダイビングログ

10/11 北風の中3ボート

昨日の雨は昨日で終わってくれて、11日は快晴……とまではいきませんでしたが、曇ったり、晴れ間が見えたり……の天気でした。ボートも出るというので、ボートに乗ってみました。 1本目はシシマイギンポを狙ってみましたが、うねりがあり、眺めるだけで終了。撮影にはちょっと無理うねりがあって無理でした。コビトスズメダイの姿もなく……。ああぁぁ、とうとういなくなっちゃった。 あれ? アカククリの若魚もいなくなってるし……と、手持ちのネタがどんどん消えていてやるせなし。ホシゾラワラエビやリングアイジョー、ナデシコカクレエビ ...

no image

10/2015 ダイビングログ

10/5 ボート体験ダイビングの予定が……

今日はモルディブ・ウァドゥーで一緒に働いていた岩佐さんからの紹介でボート体験ダイビングの予定でした……が、申込書記入時の健康診断チェックで自然気胸が見つかり、お客様との相談の結果、ダイビングは中止してスノーケリングで青の洞窟を楽しむことにしました。 手術後3年経過しているとのことでしたが、自然に肺の隙間に空気がたまっていた病気なので、術後、もしまた空気がかすかに漏れていてどこかにたまっていたら……ダイビングをすることで、その空気が膨張しどこかの組織にダメージを与えるかもしれません。 高齢のお客様の時は、事 ...

ニシキヤッコyg

10/2015 ダイビングログ

10/10 新規のお客様、雨に泣く

今回のお客様はスピッツを初めて使う選択をしていただいたご夫婦です。このHPを見て、潜り方が自分たちと合うだろうという予測の元に訪れてくださったとのこと。 その予兆に恥じぬガイドができたかどうかはお客様のみぞ知るところだが、私はベストを尽くすべくがんばるのみだ。 が、あいにくの雨。そして北東風。ベタ凪ぎの恩納村で潜らせてあげたかったけれど、北上せざるをえない海況だ。 雨と寒さにくじけそうになりながらも2本のダイビングを終了。が、そこでこの日は全部終了。着替えて温かくお昼ごはんを食べて帰りました。雨が降るとく ...

ツバメウオと一緒に体験ダイビング

10/2015 ダイビングログ

10/9 真栄田でボート体験ダイビング

今日は従兄弟が遊びに来てくれました。といっても、この人、仕事で沖縄には何度となく訪れてはいるものの忙しくてなかなか恩納村まで北上する時間もなく、那覇泊り。私もダイビングやらリバートレッキングやらで忙しく、潜らせてあげられなかったけれど、ようやく時間が合いました。よっしゃ~。 前は息子さんとダイビングしてもらったけれど、今回は1人でダイビング。十年ぐらい前の記憶を辿りながらの体験ダイビング。でも、上手でした。次はライセンスやな、とそそかしておいたけれど、どうなるかは本人のみぞ知るところだ。 真栄田岬のツバメ ...

洞窟からイノーへ。スノーケリング楽しい

10/2015 ダイビングログ

10/7 イノー観察スノーケリングしてきました

今日のお客様は大阪のHさんからのご紹介。青の洞窟スノーケリングをリクエストされていたのだが、残念なことに北風ピープー。そんなときでもスノーケリングできる、ありがたいスポットが真栄田岬の青の洞窟の反対側。通称、裏真栄田。 さとうきび畑の間を通って、エントリー。白いビーチが沖縄気分を盛り上げ、ハイテンションになること間違いなしです。 浅瀬にはサンゴがあり、ルリスズメダイなんかもぐっちゃりいて、小学生未満の子供さんたちはここでスノーケリングしているほうが絶対楽しいよ……と、私なんかは思っちゃうのですが、まぁ、青 ...

カマストガリザメ

10/2015 ダイビングログ

10/4 うねりを避けて本日もボートなり

昨日からのうねりはどうにもこうにも収まらなくて、今日もリーフには大きなうねりが押し寄せている。ビーチからのエントリーは早々にあきらめ、ボートダイブを選択。 が、海に出てみると、昨日よりはかなりうねりが小さくなっていて、格段に潜りやすくなっていました。偶然にもお客様は昨日と同じメンバーだったので、1本終了時のボート上では、「潜りやすいですね~」と喜びの声が。 19世紀の詩人ホイットマンの言葉、「寒さにより震えたものが太陽を暖かく感じることができる」を引用するまでもなく、昨日を体験しているからこそ今日の海でそ ...

ニシキフウライウオ赤色

10/2015 ダイビングログ

10/3 恩納村でうねうねボートダイビング

9月までのログが終わって、ひといきついてしまったら、またしばらく間隔があいてしまった。ここからは10月のログを書いていこう。 まずは週末に潜ってくれる地元リピーターさんたちと瀬良垣のボートダイビングに出かけてきました。ここではニシキフウライウオがいました。しかも赤色はナイスだね~。 ウミウシがいない季節ですが、いるところにはかたまっていたりします。普通種たちですが、こんなにいると嬉しい。 カミソリウオが増えてくれば、季節は夏の終わりを教えてくれます。 サンゴが復活して食べ物が増えたからか、ウミガメは全然珍 ...